1
/
of
0
11/29(土) 第一印象アップ講座~身だしなみ編~
11/29(土) 第一印象アップ講座~身だしなみ編~
Regular price
¥2,000
Regular price
Sale price
¥2,000
Unit price
/
per
Tax included.
Shipping calculated at checkout.
※ギフトラッピングを選択された際に納品書兼領収書の同梱が不要な場合は別途こちらまで問い合わせ下さい。
※お支払いには以下もお使いいただけます。
「別のお支払い方法」よりお買い求めください。
Couldn't load pickup availability
Share
ワークショップ一覧はこちら
hibino WORKSHOP
今回のテーマは【第一印象アップ講座~身だしなみ編~】です。
外見の第一印象アップを学べる講座となります。
頭皮ケアから匂いケア、簡単にできる眉毛のお手入れなど、すぐに取り入れられる実用的な内容となっております。
第一印象を良くしたい方や、身だしなみを整えるきっかけを探している方にピッタリです!
【こんな方にオススメ】
・見た目をアップしたい
・簡単にできる身だしなみケアを知りたい
・仕事やプライベートで良い印象を与えたい
日時:
11/29(土)
参加費:
2000円
講師紹介:
※配送料について
サイト仕様上、配送料の説明がありますが、本ページは、イベントに関するページのため、配送料は発生しません。
《キャンセル規定》
1.キャンセルの申請方法
キャンセルの申請は、メールにてお願い致します。お電話でのキャンセルは受け付けておりません。
キャンセル申請の場合、お申し込み時の名前、連絡先、参加日程をお知らせください。
2. キャンセル料金の発生タイミング
ワークショップ開催日の3日前まで: キャンセル料は発生せず、当面返金いたします。
ワークショップ開催日の前日: 参加費の50%、当日: 参加費の100%をキャンセル料としていたします
3.日程変更について
日程変更は、ワークショップ開催日の3日前までに限り無料で可能です。新しい日程が確定しない場合は、キャンセルとみなされ、上記のキャンセル料金が適用されます。
4. キャンセルに伴う返金手続き
返金手続きは、キャンセル申請後5営業日以内に行われます。返済方法は、申し込み時に使用された支払い方法に決まります。
クレジットカードでお支払いの場合、返済がカード会社によって処理されるまで、さらに数日かかる場合があります。
5.開催最低人数と中止について
最低開催人数に満たない場合、ワークショップを中止する場合があります。その場合、当面返金または日程変更を提案させていただきます。
今回のテーマは【第一印象アップ講座~身だしなみ編~】です。
外見の第一印象アップを学べる講座となります。
頭皮ケアから匂いケア、簡単にできる眉毛のお手入れなど、
第一印象を良くしたい方や、
【こんな方にオススメ】
・見た目をアップしたい
・簡単にできる身だしなみケアを知りたい
・仕事やプライベートで良い印象を与えたい
日時:
11/29(土)
14:30~16:00
参加費:
2000円
講師紹介:
看護師からのセレクトショップで1000人近くのカウンセリングを実施し、お客様のニーズに合わせた提案をするプロフェッショナルをお呼びしてスペシャル講義をしていただきます!
※配送料について
サイト仕様上、配送料の説明がありますが、本ページは、
《キャンセル規定》
1.キャンセルの申請方法
キャンセルの申請は、メールにてお願い致します。
キャンセル申請の場合、お申し込み時の名前、連絡先、
2. キャンセル料金の発生タイミング
ワークショップ開催日の3日前まで: キャンセル料は発生せず、当面返金いたします。
ワークショップ開催日の前日: 参加費の50%、当日: 参加費の100%をキャンセル料としていたします
3.日程変更について
日程変更は、
4. キャンセルに伴う返金手続き
返金手続きは、キャンセル申請後5営業日以内に行われます。
クレジットカードでお支払いの場合、
5.開催最低人数と中止について
最低開催人数に満たない場合、
inquiry
We are also taking inquiries on the official line.
If you can't solve it even on official line, please contact us from the form below.
関連記事
-
【ワークショップレポート】キレイは体の内側から!インナーケアワークショップを開催しました!
インナーケアワークショップの講師を務めていただいた、hibinoスタッフでもある榎本にレポを兼ねてインタビューをさせていただきました!
-
【ヘルスケア】人工甘味料を中心とした甘味料と、天然甘味料を使ったプロテイン:hibinoオリジナルプロテイン
皆様は甘いものはお好きですか? おいしいものを表現するときに「甘い」と…
-
【腸活】リピーター続出!ノンカフェインで体にやさしいお茶《こやま園の丹波なた豆茶》
近年1日2リットルの水分を飲みましょう、と言われてきていますが、味のない水をたくさん飲むことはつらいと感じる方もいるのではないでしょうか。
-
【インナーケア】Blue Majikで手軽に始める自分ケア
Blue Majikと聞いて「なにそれ?」と不思議に思うかもしれません。Blue Majikとは…